みなさん、いきなりステーキは好きですか?
ぼくは好きです。
ジムでの筋トレが終わったあと、たんぱく質を補給する目的で利用することが多いのですが、衝撃の事実をみなさんにお伝えしなければなりません。
そう、ブロッコリーより、コーンソテー(デフォルト)の方が約12gも多くのたんぱく質を含んでいるのです。
えー、もうね、いきなりステーキには20回くらい行ってるよ思いますよ。
でもね、初めて知ったんです。
ソテーコーン、めっちゃ栄養バランスが優秀じゃない?
参考:http://d33f9sk7a6w0qk.cloudfront.net/ikinari_admin/wp-content/uploads/2019/03/allergy.pdf
ツイッターでどなたかが「チェンジブロッコリー」という言葉を呪文のように繰り返し唱えているところをみて、「俺もチェンジブロッコリーしなきゃ!」と盲目的にチェンジブロッコリー教に入信してみたものの、蓋を開けてみたらソテーコーンの10分の1以下のたんぱく質しか含有していないブロッコリーを、「ハッハッハ!いきなりステーキはチェンブロしてなんぼぞ!!」という勢いでチェンブロしてましした。
でもまさかね、まさか、ハンバーグについてくるオマケ程度のソテーコーンに、こんなにたんぱく質が入っているとは誰も思わないわけじゃないですか。
自分のいきなりステーキツイートを確認すると、なんとw全てチェンブロしていますww
ゴールドジムに行って筋トレをし、いきなりステーキでたんぱく質を補給する。
これが銀座に住むアラサー独身男の休日です… pic.twitter.com/X75961oAnu— ヒロセ (@late_hirose) August 9, 2019
ジムでトレーニングをした後は、いきなりステーキでたんぱく質を補給。
減量中なので、細かくオーダーしてます。・コーンをブロッコリーにチェンジ
・鉄板の油抜き
・バターペースト抜き
・脂身少なめ pic.twitter.com/LqMloccEo5— ヒロセ (@late_hirose) August 4, 2019
今日はサトシさん(@satoshi_gfa18 )にいきなりステーキを奢ってもらいました。この前もだったけど、奢ってもらってしかいないので、そろそろ恩を返したい。話していてタメになるし面白いし、社畜してる場合じゃないなって思いました。転職エージェントまで紹介して下さって本当にありがとうございま pic.twitter.com/IKlTrH4mBP
— ヒロセ (@late_hirose) June 7, 2019
いきなりステーキにて、ワイルドステーキ300gが1000円で食べられるキャンペーンが今日までだったので、15時にランチ。
さすがに店内空いてたよね… pic.twitter.com/CfEibFYDnC— ヒロセ (@late_hirose) February 15, 2019
1年以上ぶりに人が作ってくれた手料理を食べたけど…死ぬほど美味しいな………いきなりステーキ食ってる場合じゃない…
結婚したみが増していく… pic.twitter.com/2TlWcI384D— ヒロセ (@late_hirose) December 12, 2018
そういえばいきなりステーキ行ってきたよ。これが1080円はヤバいし、なんならもともとのランチの価格もヤバい。ライスおかわりした。 pic.twitter.com/utwiZ2UUFj
— ヒロセ (@late_hirose) October 11, 2018
体重が59kgまで増えました!!
増量記念にいきなりステーキ pic.twitter.com/JQdlVkDBPW— ヒロセ (@late_hirose) October 1, 2018
にゃんぱす(@paripi_jobhunt )とオフサウナしてからいきなりステーキでディナーを食べてきました。前の外人のカップルがいきなりステーキでいきなりベロチューを始めて悶々とした気持ちになりました。 pic.twitter.com/ui4W6ySiXZ
— ヒロセ (@late_hirose) September 23, 2018
3年ぶりくらいのいきなりステーキ。やっとの思いで300gを完食した…。みんなこんなの毎回食ってんの?軽く吐きそうなんだけど。。。 pic.twitter.com/LgqdLFuidJ
— ヒロセ (@late_hirose) December 24, 2017
2017年12月24日を最後に、9回連続でコーンソテーをブロッコリーにチェンジしていることが分かりました。
なんたる愚行…!!なんたる情弱加減……!!!
1回あたり12gのたんぱく質を失っていると考えると、9回で108gなので、結構量が多いですね。
プロテインだと4杯分くらいのたんぱく質を失っていますし、プロテイン含有飲料って大体10gぐらいプロテインは行ってるんで、150~200円くらいのマイナスですね。
わざわざブロッコリーに変えると。
どうしてもミーハーなぼくたちは、チェンジブロッコリー!と叫びたくなってしまうかもしれません。
でも、思い出してください。
何のために食事をしているのか、を。
たんぱく質を補給するためじゃないの?と。
なんとなくチェンジブロッコリーって言いたいから言う
じゃすまされないんですよ!
これからはブロッコリーにチェンジしません。
神に誓います。