女の子に「何食べたい?」と聞いたら「チーズ」と言われたので、チーズトラベラーというチーズをふんだんに使った料理が楽しめるお店に行ってきました。
最近グルメ的な記事が多くなってきていますが、女の子との付き合い方によってブログにアップされる記事が変わっていくと思っておいてください。笑
毎回同じお店に連れていくわけにもいかないし、折角女の子とご飯を食べるときくらいは美味しいご飯を食べたいなあと思うわけです。
ぐるなび・ホットペッパーに記載の電話番号が繋がらない
お店に行こうと決めたのが当日だったため、ネットでの予約ができませんでした。
そこで、電話でお店の予約をとろう…と思って食べログ、ホットペッパーを見て電話をかけたのですが、どちらも繋がらず。
結果、Facebookに記載の電話番号に電話をかけてやっとつながりました。
電話番号は、03-6274-8285です。
機転が利いて良かったな、と思った瞬間でした。笑
店内暗めで落ち着いててデートにはオススメ!ただし横並びの席無し
デートと言えば横並び、横並びの席と言えば女の子を口説く際のマストアイテム。
しかし、横並びの席がなかったので、初対面の相手を連れていくにはちょっとハードルが高いお店だなと思いました。
味は美味しいので、是非行ってみてほしいのですが、味以上に席が横並びかどうかはもっと重要です。
右隣にはモテなさそうな男の人が、女の人に自分の仕事の凄さ・やり甲斐をアピールしており、左隣では高齢夫婦が楽しそうに食事をしていました。
新宿にありながら、非常に落ち着いたお店で、年齢層も若くなく、客層も良かったです。
iPhone7で撮ったので、写真があんまりきれいじゃないですね。笑
↓チーズフォンデュ
↓エポワス(1800円)
↓自分で頼んでないから忘れました
↓セット盛り合わせ2人前
↓バゲット
↓アルペンマカロニ(チーズ削ります)
↓ハンドメイドピクルス 辛くて美味しい
↓ブラッドオレンジ(奥)・津軽リンゴ(手前)
↓フォンデュの棒を置く奴がヒツジっていうこだわりに感動した
↓メニュー一覧
「チーズトラベラー新宿三丁目店」に行った感想
チーズフォンデュというと、聞いたこともない居酒屋が勝手に低品質なチーズをつかってチーズフォンデュ!と言っているような気がしていたので、今まで手を出したことがなかったんですよね。
今回、チーズトラベラー新宿三丁目店で初めてちゃんとしたチーズフォンデュを食べたわけです。で、めちゃくちゃ美味しかったんですよ。
どれだけ美味しかったか、というと、今まで食べたチーズの中で一番美味しかったです。今までどんなチーズを食べてきたか?とか突っ込まないでください。
確かにチーズフォンデュのチーズだけで1800円もするので、美味しくて当たり前だろうと思うかもしれませんが、他のチーズも食べたくなりました。
あんまり飲食店を高評価することってないんですが、ここはまた行きたいなぁと思わせてくれる味でしたね。
上から目線ですんません。
早くワインを窘める年齢になりたいもんだ。
一緒に行った女の子も、チーズのおいしさに良い意味でビックリしていたので良かったです。
チーズ臭いチーズは苦手とのことでしたが、高いだけあってチーズ臭さはないけどチーズ!というチーズであふれていました。
気になるお値段も、二人でドリンクを1杯しか飲まなかったので、10,000円も行かなかったです。
お店のアクセスなど
住所
160-0022 東京都 新宿区 (4.81 km)
新宿3丁目12番4号熊三ビル3階
Google Map
電話番号
03-6274-8285
営業時間
[月曜ー土曜・日曜]
17:00〜23:00