久々に恋愛ネタでブログを書くことにしました。
noteで書こうか、はてなブログで書こうか、結構悩んだのですが…。
多くの人に読んでもらいたいと思う気持ちと、多くの人が読んでしまうと使えなくなるという葛藤があり、当初はnoteで書こうと考えていました。
でもはてなブログで書いたところで、どうせそんなにアクセスは増えないだろう(笑)
と思ったので、今回はこちらで書き進めていこうと思う。
①バレる嘘とバレない嘘
図示したので、まずは見てほしい。
バレる人の嘘と、バレない人の嘘だ。
友達を集合の図で表してみた。
こんな僕でも友達の属性を切り分けてくと、色々といるわけである。
にもかかわらず、バレる人の嘘というのは、いつの世も自白しているのだ。
なぜバレるのかというと、自白は反証しやすいからである。
女側からすると、××でなかったことの説明ができてしまえば、「嘘をついている」ということが立証できてしまう。
例えば、彼氏が金曜日の夜に見知らぬ女性とディナーを食べているシーンを目撃したとしよう。
女「ねぇ、金曜日の夜誰と飲んでたの?」
男「大学の同級生の田中って男だよ!」
女「は?女といるのを見たんだけど?」
男「すまん…。」
このように、最初から自白していると、それがバレたときに修正ができなくなってしまうのだ。
これが、バレない人の嘘だと、
女「ねぇ、金曜日の夜誰と飲んでたの?」
男「友達だよ。」
女「は?女と仲良さそうにしてる所を見たんだけど。アレも友達なの?」
男「あぁ。大学1年の時からの知り合いだから、そう見えてもしょうがないよね。」
女「そっか…。」
で終わる。というより終わらせられる。
そう、相手の出方に合わせられるから。
まず最初に気を付けなければいけないのは、相手がこちらの情報をどれだけ持っているか。ラブホに入る現場を目視したのか?それとも友達づてに異性といることを聞いたのか?
どのレベルの情報かが分からない限り、こちらから戦いを挑んではならない。
そして、何か聞かれるというのは、「疑われている」ということである。
なので、疑われているという自覚をもって、対峙してほしい。
これを習慣づけてやるようにしてほしい。中には本当に男と飯食ってただけで証拠もある場合は偉そうに「浮気してねーよ!!」と言いたくなるかもしれないが、それを続けていると常に「浮気していない」証拠を突きつけないといけなくなってしまう。
証拠を出せない場合は浮気をしていますと自首しているようなものなのだ。
②On→Off/Off→On
浮気をし始めると、今までやっていたことをやらなくなったり、今までやらなかったことを急に始めたりするようになる。
それぞれ具体例を挙げていくと、
On→Off
・連絡の頻度が減る
・電話の頻度が減る
・会う頻度が減る
・デートする回数が減る
・家に呼ばれる頻度が減る
・どこにいるか言っていたのを言わなくなる
Off→On
・ワックスを使い始める
・ヘアアイロンを使い始める
・ヒゲ脱毛に通う
・ジムに通う
・ヒゲを毎日剃るようになる
・家が急にキレイになる
・ファッションに気を遣うようになる
・土日に急な仕事が入ったということがふえる
・スマホにロックをかけるようになる
・目の前で携帯をいじる頻度が増える
・急に毎週金曜日の夜に帰ってくる時間が遅くなる
などが挙げられる。
この、On→Off/Off→Onが繰り返されると、当たり前だが不審に思われるのだ。
そして、不審に思われたが最後、携帯を見始めて浮気を問いただす所まで発展する。
じゃあどうするか?どうすれば不審に思われないのか。
そのためには、ふり幅をつくるか日頃から嘘をつくかの2つの中からどちらかを選ぶ必要がある。
ふり幅をつくるとは、簡単に言うと常にどっちでもない状態でい続けることだ。
例えば、連絡をしたりしなかったり、デートしたりしなかったり、電話をしたりしなかったり、女の子とどこかへ出かける日にヒゲを剃ったり剃らなかったり などを意識して行う。
これを行うと、連絡したりしなかったりで、どっちつかずな人なんだなという印象を与えることができる。このイメージづくりができるかどうかにかかっているので、連絡の頻度が昔と比べて減ったと思われたらその時点で負けなのである。
続いて、日頃から嘘をつく について。
これはもう読んで字のごとくではあるが、誰と飯を食いに行っても「友達と仕事終わりに飯を食ってた」と主張することだ。こちらも常に意識して行うことが大事で、どんな時も「友達」と言い続ける。これが大事。ただしこれをやりすぎると虚言癖があるといわれるようになる。ソースは俺。
あとは、どんな日でも毎日ワックスで髪の毛を整える。これも、異性との予定がある日にしか行っていなかった人間が、毎日行うようになれば、日頃から嘘をついているということになる。
これも意識して行っていくことが大事だ。
3.最後にテクニック的な浮気バレ防止策
このご時世だから、男女ともにスマホをチェックされて浮気がバレることが多いらしい。
そんな中で、浮気がバレないためにできることは、いったい何があるのだろうか。
LINE
連絡手段の最たる例がこのLINEというアプリだと思う。
このLINEによってすべての悪事は始まり、また悪事であることが発覚してしまう。
そんなLINE戦国時代を乗り越えていくためにできることはいったい何だろうか。
①頻繁に連絡が来る子からの通知は個別にオフにする
②パスコードをかける
③メッセージ内容を表示しない設定にする
また、トーク履歴も家に帰る前には削除しておこう。
予測変換
たまーに予測変換で会話の履歴が露出してしまうことがある。
これもこまめに削除して、浮気バレを防止しよう。
ウェブの閲覧履歴
これもこまめに削除だ。iPhoneだったら、SafariとGoogle Chromeを使い分けてもいいかもしれない。ヤバめな奴はGoogle Choromeで、普通のことはSafariでと。
寝る前には機内モードorデータ通信OFFに
自分が寝ている時に、携帯が鳴って、その結果浮気がバレるなんてこともある。
念には念をで、機内モードにするか、データ通信をオフにしよう。
余談
パスコードが決まらない場合は、九九でつけることをお勧めします。
例えば、2(×)9(=)18や、9(×)5(=)45